--- こんにちは。 心技体の重要とされる3要素だが、技 (技術やスキル)と体(フィジカル)は経験値を積んだり、トレーニングしましょうということで理解できる。 しかし心(メンタル)だけは、なん…
--- こんばんは。 こないだ肺炎喰らってえらい目に遭ったかと思いきや、また風邪を引いて寝込みました・・・。 何を引いたか知らないけど、全身バキバキ、脳みそトロトロになりました。 39度を超えてもやらなきゃならない仕事が…
--- こんばんは。 ローラー3時間の中で短時間インターバル20本入れる。 死ぬ。 死ぬかと思った。 やってる途中は袋叩きのボコボコに殴られてる感が強くて、緊急110番しようと思ったが、終わったらひっくり返…
--- こんばんは!! 1/11~12 今年初出店「東海シクロクロス 愛知牧場」2日間行ってまいりました。 それなりに賑やかになる愛知牧場なわけですが、ワイルドネイチャーに続きk…
--- こんばんわ!お疲れさまです!! 自分は顔に似合わずデリケートなんです。 どれぐらいデリケートかというと、イヤホンすると耳の肌が溶けてくるぐらい。(シリコンアレルギー) --- 12/27 ローラー 2時間 12/…
--- こんばんわわわ! 久しぶりすぎて、いつぶりかと思ったら9月のオーストリアぶりなのですね! 一度更新しようと思ってワードプレスにログインしようとしたらエラーで入れなくて「いよいよブログ終了か!」と思ったのですが、永…
--- 時差7時間で「こんにちは」か「こんばんは」か「おはようございます」かわかりませんが、こちらは「おはようございます!」 與那嶺恵理さんの世界選手権と事前の高地合宿サポートのため、現在オーストリアのKu…
--- お盆前に日吉彩華ちゃんが来てくれました。 はちゃめちゃ強いJKだけど、ケアにも気を使ってるところが本当の強さだ --- 土曜 ながくての練習会に参加して3.5時間 日曜 ローラー2.5時間 10分走x 3 とい…
--- こんばんは。 8月から小森コーチングが始まっています。 と言っても、送られてくるメニューをこなすだけですので楽なもんです。 自分でメニューを組むとこうはいかない。 主観が入るし「強くなるぞ!」と思っ…
--- こんばんは。 私はここ数年ロングライド(ブルべ)にハマりかけ、なんとなく満足している期間もございましたが、どっぷりとはならず、結局ローラーゴロゴロな怠惰な毎日。 趣味が「ローラー」といえば満たされた…
--- ようやく今年も起動。 信州でブルべ200㎞(BRM406神奈川200km伊那谷)に参加してきました。 今年も引きこもり練習(ローラー)の日々で、まだ2~3回しか外で乗ってません・・・。 …
--- こんばんは。 今はホーチミンの空港で、日本行きに乗るまで4時間ステイで超ヒマなので、ブログ書いてます。 1月のフィリピン旅行ぼったくりやら、なんやかんやの借りを返すべく、早々にベトナム・ダナン旅行を…
--- こんにちは!! 新たにイナーメオイルのお取引をいただける「珠璃鍼灸院」様に会いに行くツアーということで、大阪行ってきました。 お取り扱いありがとうございます。ボトルキープもございますよ…
--- 東海シクロクロスの愛知牧場に出店して、ブログ書いてあったのですが、アップするの忘れてました、、、 ゴメンナサイ。 フィリピン詐欺被害の後遺症です。 ゴメンナサイ。。。 というわけで、 …
--- こ、こ、こんにちは。 この週末は東海シクロクロスの愛知牧場ステージ二日間(1/20~21)出店でした。 が! その直前に! フィリピンに4日ほど行ってました!! 久しぶり…
--- あけましておめでとうございます! 昨年中は大変お世話になりました。 2023年の仕事はスローに始まりましたが、新作リカバリーツールの発売と、Amazonでのイベントが増えて秋以降は結構な忙しさとなりました。 20…
--- こんばんは! 山梨と埼玉に行ってきました。 埼玉初日は三峯神社に行って、「気」なんてものは感じない鈍感キングな私でさえも感じる「気」をまとった御神木にビビりました。 &n…
−−− こんばんは!! 月:休み 火:ローラー2時間 水:ローラー2時間 木:ローラー1.5時間 −−− ベリーホットひたすら仕込む。 この香りが漂う…
--- こんばんは! 久しぶりですが、元気にしていたか? といわれるとそうでもないあんこ男です。 もっと赤福食べたいです。。。 コロナが明けてやっとベトナムに行ける…
--- こんにちは。お疲れ様です。 最近何をしていたかといいますと、お盆直前にAmazonの出品停止の砲弾を喰らいまして、その対応で2週間以上を犠牲にしました。 出品停止といって…
--- こんばんは! 今年も行ってきました。 全日本選手権の女子で與那嶺恵理選手の帯同3日間でした。 いい頃合いで仕事も落ち着いてきたので、テンパることなく修善寺入り。 私はマッ…
--- こんにちは。 kakoさんと原動機ありなしサイクリングで下山村4時間。往復120kmほど。 気温が微妙でベストだけ着たのですが、原動機の無い身分では、走り出…
−−− こんばんは。 BRM408 中部400km に参加しました。 瀬戸から飯田を超え、諏訪湖の向こうの富士見まで行って帰ってこいという難易度高めのコースです。 変態プロデュースありがとうご…