ブログ・おしらせ

年金受給年齢を考える

---

こんばんは。

ローラー3時間の中で短時間インターバル20本入れる。

死ぬ。

死ぬかと思った。

 

やってる途中は袋叩きのボコボコに殴られてる感が強くて、緊急110番しようと思ったが、終わったらひっくり返りそうだから、救急119番か。。。

 

どっちだ?

 

いや、そもそもこのメニューが送られてきたのは小森コーチからだから、パワハラで労働局の相談窓口(愛知県労働局労働福祉課)に電話じゃねーのか?

 

いや、しかし、そんなメニューを組んでくれと頼んだのは俺だから裁判で争ったら負けだ。

諦めて受け入れるしかない。

 

しかし、まあ、心臓に負担を掛けて身体に悪いことしてるに違いないから、寿命縮まってる。(50過ぎてハアハアし過ぎてた場合の平均寿命何歳?)

 

年金を政府の推奨する65歳より最短の60歳で受給すると月々の受給額が減るらしいんだけど、80歳辺りが損益分岐点らしい。

長生きしないなら、とっとともらって、元気なうちに使ったほうがいいのだ。

 

というわけで、いつまでもローラー乗ってハアハアするなら、年金受給60歳にしたほうがいい。

 

という結論に至りました。

 

午後からの仕事頑張ります。

 

 

お気軽にお問い合わせください
Tel.052-734-3534
メールフォーム


運営・お問い合わせ先:株式会社ディッセターレ
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2-2-31
Tel:052-734-3534
Facebook: https://www.facebook.com/dissetare/

アスリート仕様のアロママッサージオイル。トリガーポイントの改善・筋肉痛疲労回復・筋膜リリースに
©2025 ©igname Sports Aroma for runners. All Rights Reserved.