---
こんばんは。
ブログやめてません(笑)
全日本マスターズ50+終わって、練習はしばらくのんびりしています。
仕事ですが、
富士ヒルのレインジェル需要の波動拳 → 修復 → Amazonプライムデー準備
と、例年通りの忙しさをいただき、大変ありがたいです!
その合間にも木祖村2DAYSの出店やら、TOJのいなべステージやら、メタルマッサージスティック2.0の発売準備やら、楽しいながらも随時炎上しながら進んでいました。。。
で、全日本の結果、、、まったくダメでした。
5月に入るまでは順調でしたが、そこからしっかり上げることができず、ローラーでなんとなくの仕上げ具合で、強度慣れしていなかったです。
「暑かったんでしょ?」と優しい皆さんに言われたんですが、暑いと思う前にちぎれましたので、全然暑くなかったです(笑)
せっかく小森トレーニング受けていたのですが、課題が上積みされた格好です。
暫く目標もございませんので、一度コーチングを解除して、また一年かけてやってまいります。
それにしても、昨年の夏は長久手の練習会行っても、ついていくのが精いっぱいの(実際ほぼ全行程を松邨兄弟に引いてもらっていた)どうにもならない状態。
そこからここまで、1年間コーチしてもらって、4月にはAACA 100kmレース(アベレージ46.7㎞/h)を完走できるまでにしてもらいました。。。
(53歳にもなって、あれを走り切れるとは大変ありがたい経験でした)
肺炎で1か月休養があったりしたため、あまり無理なメニューは与えられることなく、それでも効率的な内容を与えられました。
これらをわりと楽にこなしていきましたが、残り1ヶ月で「全日本キャンセルします!」宣言するほど、スケジュールがキツキツになってしまい、そこだけ悔やまれますね。
色々なことを見直して、また来年挑戦させてもらいたいです。
木祖村のJBCFに出店。
ゴロー君と晋一さん
TOJのいなべステージ出店。
タラマエ選手 愛嬌抜群!!
メタルマッサージスティックを作りましたが、初回生産分がすぐに売り切れてしまいました。
ロッポンギの遠藤選手が木祖村で即決購入してくれて、この商品はイケると確信しました。
現在2回目生産分の予約を受け付けております。
↓ ↓
メタルマッサージスティック 2.0 (スリムフラット形状で抜群の食い込み)